料金案内
- 普通自動車料金表
- 準中型自動車料金表
- 大型自動車料金表
-
普通自動二輪車料金表
(小型限定普通自動二輪車) -
普通自動二輪車料金表
(普通自動二輪車) - 大型自動二輪車料金表
-
オプション(安心パック)
(普通自動車) -
オプション(安心パック)
(小型限定普通自動二輪車) -
オプション(安心パック)
(普通自動二輪車) -
オプション(安心パック)
(大型自動二輪車) -
限定解除
(普通車AT→普通車MT) -
限定解除
(小型二輪→普通二輪) - ペーパードライバー講習
大型自動二輪車料金表
※こちらは定価料金です。キャンペーン期間中はお得なキャンペーン料金をご確認ください。
エンジンの総排気量が400cc以上の二輪車を運転することができます。クラッチのあるMT車が運転できます。
- コース
- ベーシック料金
- スピード
- 最短コース
- 免許なし
又は原付 - 普通
免許あり - 普自二MT
免許あり - 普自二AT
免許あり - 小型二輪
MT免許あり - 小型二輪
AT免許あり
- 284,000円
(税込312,400円) - 170,000円
(税込187,000円) - 90,000円
(税込99,000円) - 108,000円
(税込118,800円) - 126,000円
(税込138,600円) - 144,000円
(税込158,400円)
- 294,000円
(税込323,400円) - 180,000円
(税込198,000円) - 100,000円
(税込110,000円) - 118,000円
(税込129,800円) - 136,000円
(税込149,600円) - 154,000円
(税込169,400円)
- 300,000円
(税込330,000円) - 186,000円
(税込204,600円) - 106,000円
(税込116,600円) - 124,000円
(税込136,400円) - 142,000円
(税込156,200円) - 160,000円
(税込176,000円)
- 技能教習はご予約が必要となります。オプションコースによって技能予約の所持数と予約方法が変わります。
- インターネット/携帯電話/館内予約機でお客様が予約をお取りいただくコースと、
- お客さまのご都合をお伺いして教習スケジュールを作成するコース(ご自身で予約をとる必要はありません)などがあります。
- 1日に乗車いただける時限数はオーダーコースに準じます。
- 料金は変更する場合がございますので電話などでご確認ください。
- 補習料金(技能):1時限につき 4,500円(税込4,950円)
- 再検定料金:卒業検定(技能)4,000円(税込4,400円)
- 当日キャンセル料:1時限1,000円(税込1,100円)
- 効果測定料金:無料
- 17時以降の技能教習は夜間料金(税込8,800円)が別途必要となります。
【夜間料金免除となるコースもございますので、キャンペーン情報をご確認ください。】 - ※1:ご都合をお伺いした上、最短スケジュールで通学いただくコースです。
- ※2:ご都合をお伺いし、1段階(基本)と2段階(応用)の2回に分けてスケジュールを作成いたします。
- ※3:オーダーコースに追加料金で、技能教習をマンツーマン(一部を除く)で受けていただくことが可能です。