料金案内
- 普通自動車料金表
- 準中型自動車料金表
- 大型自動車料金表
-
普通自動二輪車料金表
(小型限定普通自動二輪車) -
普通自動二輪車料金表
(普通自動二輪車) - 大型自動二輪車料金表
-
オプション(安心パック)
(普通自動車) -
オプション(安心パック)
(小型限定普通自動二輪車) -
オプション(安心パック)
(普通自動二輪車) -
オプション(安心パック)
(大型自動二輪車) -
限定解除
(普通車AT→普通車MT) -
限定解除
(小型二輪→普通二輪) - ペーパードライバー講習
普通自動車料金表
※こちらは定価料金です。キャンペーン期間中はお得なキャンペーン料金をご確認ください。
車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満、乗車定員10人以下の四輪車自動車を運転することができる免許です。
- コース
- ベーシック料金
- スケジュール40
- スケジュール30
- おまかせ最短
- スケジュール23
- スケジュール17
-
普通車AT所持免許なし
または原付二輪免許あり -
普通車MT所持免許なし
または原付二輪免許あり
- 260,000円
(税込286,000円) - 193,000円
(税込212,300円) - 275,000円
(税込302,500円) - 208,000円
(税込228,800円)
- 290,000円
(税込319,000円) - 223,000円
(税込245,300円) - 305,000円
(税込335,500円) - 238,000円
(税込2,618,000円)
- 300,000円
(税込330,000円) - 233,000円
(税込256,300円) - 315,000円
(税込346,500円) - 248,000円
(税込272,800円)
- 310,000円
(税込341,000円) - 243,000円
(税込267,300円) - 325,000円
(税込357,500円) - 258,000円
(税込283,000円)
- 320,000円
(税込352,000円) - 253,000円
(税込278,300円) - 335,000円
(税込368,500円) - 268,000円
(税込294,800円)
- 330,000円
(税込363,000円) - 263,000円
(税込289,300円) - 345,000円
(税込379,500円) - 278,000円
(税込305,800円)
- スケジュールコースは、お客様の都合に合わせて計画的に免許を取ることが可能です。
- ベーシック料金は教習所に来校してご予約いただき、次回の2コマのみ予約することができます。
- おまかせ最短コースは、時期によっては実施しておりません。
(春休み・夏休み・冬休みに実施予定です) - 上記料金は学生料金となります。
- 夜間料金:17時以降の技能教習は夜間料金(8,800円/税込)が別途必要となります。
- 【夜間料金免除となるコースもございますので、キャンペーン情報をご確認ください。】
- 原則として高速教習は実車教習です。
- 別途費用:仮免申請料 2,850円(非課税)
- 補習料金(技能):1時限につき4,000円(税込 4,400円)
- 再検定料金:修了検定(技能) 4,000円(税込 4,400円)/ 卒業検定(技能)4,000円(税込 4,400円)
- 仮免学科再試験料:1回 1,700円(非課税)
- 当日キャンセル料:1時限 1,000円(税込1,100円)
- 効果測定料金:無料
- <基本料金に含まれるもの>
入学金・学科教材代金・技能教習料(規定時限分)・学科教習料(規定時限分)・適性検査代金・高速代金・修了検定料(1回分)・卒業検定料(1回分)