免許の種類について
- 普通自動車(AT)
- 普通自動車(MT)
- 準中型自動車
- 大型自動車
-
普通自動二輪車(AT)
(小型限定普通自動二輪車) -
普通自動二輪車(MT)
(小型限定普通自動二輪車) -
普通自動二輪車
(普通自動二輪車) - 大型自動二輪車
大型自動車
トラック、ダンプカーなどの大型自動車(車両総重量11,000kg以上、最大積載量6,500kg以上、または乗車定員30人以上)を運転することができ、 物流関係のドライバーとして活躍できる運転免許です。
※21歳以上で大型特殊免許、中型免許、普通免許のいずれかの運転歴3年以上(免許の停止期間を除く)

トラック、ダンプカーなどの大型自動車(車両総重量11,000kg以上、最大積載量6,500kg以上、または乗車定員30人以上)を運転することができ、 物流関係のドライバーとして活躍できる運転免許です。
※21歳以上で大型特殊免許、中型免許、普通免許のいずれかの運転歴3年以上(免許の停止期間を除く)
入所資格
- 年齢
- 21歳以上
(上記の誕生日前からでも教習は可能です。ご相談ください。)
- 視力
- 片目0.5以上 両目0.8以上
(矯正可)
- 色別
- 赤青黄の色別ができること
- 聴力
- 通常の会話が聞き取れること
- その他
- 深視力平均誤差平均2cm以内
運転歴3年以上(免許の停止期間を除く)
※身体に障がいのある方、免許の取り消し処分等を受けたことのある方はご相談ください。
教習時間
- 取得免許
- 5t限定準中型
- 中型8t限定
- 中型
-
技能1段階2段階
-
学科1段階2段階
- 11時限
- 15時限
- 0時限
- 1時限
- 8時限
- 12時限
- 0時限
- 0時限
- 5時限
- 9時限
- 0時限
- 0時限
※技能教習数は卒業までの最短時間数です。
※仮免保有・各種限定解除・審査はお問い合わせください